みなさん、こんにちは。
このブログでは、
引越15回・一人暮らし15年以上の経験者がお伝えするおススメ
についてご紹介しています。
さて、今回は炊飯器についての考察です。
一人暮らしを始める際は何かと物入りで、とにかくお金がかかりますね。
そんな観点から初めての一人暮らしでの必需品(家電)をご紹介してきましたが、この炊飯器は「あったら便利だけど必須アイテムではない」という微妙な立ち位置になっていました。
他のサイトでも、炊飯器要らない説は非常に大きな?声になってもいます(笑)
じゃあどうしたら良いの?
ということで、今回は結論から
炊飯器購入は今じゃなくて良い。「必要になってから」でOK
という事です。
私は一人暮らしを始めるにあたって、炊飯器は購入しませんでした。
レンジでチンするサトウのごはんを50個も買い込み 😆 、半年はそれで過ごしました。
その後も、レンジでチンするご飯を続けていたのですが、私はどちらかというとご飯党。
朝もパンよりご飯はなんです。
でも、夜はご飯はでおかずにして、炭水化物はできるだけ摂りません。一応生活習慣病に備え
ております 😉
でも、1年したら炊飯器を買っていました(笑)
その理由などもご紹介していきます。
炊飯器を購入するデメリット
では、炊飯器不要論を唱える?方のご意見です 😆
① 炊飯器の置き場所に困る
一人暮らし用の部屋はキッチンも狭いことが多いですね。
そのため、キッチンに炊飯器を置くための棚やワゴンが置けなかったりすると… ですね。
② 外食が多い人や自炊が嫌いな人はそもそもいらない
一人暮らしをすると、外食の機会が増える方も多いです。
自炊するよりお弁当などを買たほうが、却って安くつくことも。
③ 食事で糖質制限をする人は必要なない
本来なら?私はここに分類されるはずなのですが??
回答は↓のほうで(笑)
ちなみにお米は炭水化物です。糖質も高めですよ~。
炊飯器を購入するメリット
では、あえて「一人暮らしでも炊飯器があったほうが良い」という、逆の立場の方たちのご意見を。
① 美味しいごはんが炊ける
電子レンジやガスコンロで作れるという商品が出回っていますが、これらで炊くとムラがあったり、はっきり言って美味しくなかったりすることが多いです。
やはり、餅は餅屋でご飯を美味しく炊くには炊飯器にお任せするのが一番です。
② 炊飯の予約が出来る
予約設定が出来ますので、朝に炊きあがる・帰ってきた時間に炊き上がる、という機能はやはり便利です。
③ 他の調理を邪魔しない
電子レンジやコンロでごはんを炊くと、その間その場所や器具が使えなくなりますよね。
ご飯を炊きながらおかずが作れなかったり、電子レンジでチンも同時にはできません。
●「番外」
炊飯器がなくてもごはんは炊ける説
良くこの手のサイトを拝見します。
炊飯器でなくてもご飯は炊ける!
「鍋で炊く」「電子レンジで炊く」などの調理器具には、炊飯器のメリットで紹介した通り、必ず欠点があります。
これらを購入するくらいなら、炊飯器を購入することをおススメします。
自分の生活スタイルに合わせて
「自炊はどのくらいの頻度でする?」「外食が多い?」など、皆さんそれぞれ生活スタイルは異なっていると思います。
私は、安定してご飯を食べたい派なので、週に1~2回炊飯器でご飯を炊いて、タッパに小分けしての冷凍保存です。
朝はチンしておにぎりが定番なので(笑)
コンビニのおにぎりより節約したい!
で、レンジでチンするサトウのごはんでは、おにぎりができないし、節約にならない!
のが、私が1年過ぎて炊飯器を購入した理由です 😆
最近はSTAY HOMEする時間が多くなったこともあり、会社へも簡単な弁当を持参するようになりました。
元々会社へはお弁当を持ってきている方も多いですね。
そういった方にも炊飯器はおススメです。
ですが、炊飯器を必要としない!(特に男子)が多いことも、真理なんです 😎
という事で、新生活を始める際には「チョット待て」でOK。生活をしていく中で、「物欲が増してきた場合には購入」という事でよいと思います 🙄
新生活の準備で迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
炊飯器が必要だ!と思われる方は、こちらの記事をご覧ください。
ご覧いただき、ありがとうございました(._.)